技術 タグが付けられた記事一覧
- 【科学】未来のスマホは表裏、上下が無い?NOKIAのコンセプト映像
2011.11.22
NOKIAが公開したスマートフォンのコンセプト映像です。なんとこのスマホ表裏が無いと言う斬新なデザイン。でも裏まで液晶があったりしたらケースには入れられないですね。全面保護フィルムかwww... - 【科学】ついにきたか…ハンドルを触らなくても勝手に運転してくれる車
2011.10.22
これはすごいです。ついに勝手に運転してくれる車ができそうですまだ実験段階ではありますが実用化が待ち遠しいですでもコンピューター任せなのでコンピューターがイカれたらえらいこっちゃですねw運転中寝てても勝手に目的地着いたら最高なのに…... - 【衝撃】さすが中国!とんでもないもの考えやがるぜ!!【実用化されんの?】
2010.06.10
中国がすごいものを考えました。コンセプト動画なのですがこんなものが果たして実用化されるのでしょうか?激しく危険な香りが…www... - 【ゲーム】本気出しすぎだろw超すごい自作F1シュミレーター
2010.05.28
なんと自宅に超すごいF1シュミレーターを作成してしまいました。車体の動きをリアルに再現してくれます。それにしても酔いそうだな…w... - 【科学】スクリーンモニター業界に革命の新技術
2010.02.26
とんかちでモニター画面を叩くと…当然割れます。もう一方のモニターは…あれ?割れない。それどころか…おお!すげえ!!グニャグニャだ!これは今すぐ携帯とかに採用すべき。... - 【アート】PhotoShopすげええ!服を着た女性が丸裸に!
2010.01.29
服を着た美人の女性をPhotoShopを使って丸裸にしてしまいます。こんな技術があればあんな写真や、こんな写真が作れてしまうじゃないか。ちなみに修正されてますw... - 【神動画】コレとコレで?超凄いジャムセッション
2010.01.08
ゴムボールに紐を付けたものとなんの変哲も無いただの箱。これでこんな凄いジャムセッションが出来るとは誰が想像したでしょうか!何たる演奏技術www指捌きがえげつないです。... - 【神動画】たかが紙でも極めればこんなもの作れます
2009.05.29
これは「張子」というものでしょうか?複数の紙を張り合わせて2体の人形を完成させていきます。細かいところまでこだわってますねぇ。それにしても色塗るのうめぇ!!!... - 【衝撃】アイスの棒で合鍵を作ろう
2009.05.06
最近の鍵って合鍵を作るのに2000円とか平気でかかりますよね…。そんな高い金出せるか!って人は自分で作っちゃいましょうwアイスの棒を用意して、あとはこの動画のように…。やってみる価値はある?... - 【科学】絶対じゃんけんに勝つロボット
2009.04.18
このロボット絶対にじゃんけんに負けません。秘密は手に付けたセンサーにあります。手の動きを瞬時に判断してその手に勝つようにロボットの手も動きます。このロボットが負けるときはセンサーを付けてないほうの手でじゃんけんしたときですw... - 【科学】目が見えない人でも物を見ることが出来るようになる凄い機械
2009.03.25
この機械はマジで凄いです。なんと目が見えない人でも物が見える(この場合は感知できるといったほうがよいか?)ようになる機械です。人類は一体どこまで進化するのでしょうか…。... - 【科学】遂に出た!!飛ぶ車
2009.03.24
普段は羽を折りたたみ普通の車として。空を飛ぶときは羽を広げ飛行機として。見た目は完全に飛行機ですが、中身はしっかりと車です。実用化される日はくるのか…。... - 【科学】3Dのディスプレイ
2009.03.16
なんと3Dnoディスプレイです。テレビとかもいつの日かは3Dで映るようになったりしないですかね?あ、そうなると女の人スカート履けねーわw... - 【神動画】世界には凄い人いっぱいいます!神業まとめ動画
2009.03.04
世界の神業まとめ動画です。凄いこと出来る人世の中にはいっぱいいますね~。... - 【衝撃】手が届きそうなぐらい街中を低空飛行するジャンボジェット機
2009.03.03
海岸から飛行機がこっちに向かってくるのが見えます…。ってかなり低くない?え?地面と衝突するんじゃね?え?え?…と思ったらそんなところに飛行場があったんですね~。... - 【神動画】ズゴックからエアーマンを作ってみた
2009.02.18
ガンダムに出てくる シャア専用ズゴックを改造して ロックマン2のボスキャラ エアーマンを製作する動画です それにしても完成度高すぎる… オークションに出せばかなりの 高値がつきそうです... - 【神動画】カップの中でサイコロを積み上げるアレのすご技
2009.02.02
ダイススタッキングというのはご存知でしょうか?カップにサイコロを何個か入れてカップを上げるとサイコロがつみあがっているというあれです。今回はそのダイススタッキングのすご技を紹介します。特に2つ目の動画はサイコロ20個を積み上げるという荒業を披露してくれます。... - 【科学】ウォータープリンター
2009.02.02
水の動きを調節して絵が浮かび上がるようになっています。確か車のJeepもよくこの技術を使っていましたね。... - 【科学】立体を再現できる3Dプリンター
2009.01.13
このプリンターなんと3Dの物質を印刷できるというすごいものです。モデルハウスの模型などを作るときに大活躍するようですよ。...