実験 タグが付けられた記事一覧
- 【衝撃】木の枝で電線に触れるとどうなるか…
2011.12.11
屋根の上からなが~い木の枝で電線に触れようとしています…。どう考えても危険なのですがどうしてこんな事しちゃうのでしょう…。... - 【科学】渋滞はこうやって起こる!ぐるぐる回るだけなのに渋滞する謎
2011.12.11
信号も何もない道をおよそ20台の車がぐーるぐる。しかししばらくすると一時停車する車が出始め渋滞が起こり始めます。これはしっかりと車間距離を空けていれば渋滞しないという検証動画なんですね~。これは最初に前に詰めたやつが悪い。... - 【衝撃】ポテトチップスを100万回振ってみて、食べきる【実験】
2011.11.20
ポテトチップスを100万回振ったらどうなるのか?9/3~11/12まで毎日1万回ずつ振ったそうです。そして100万回振り終えた後の衝撃の中身は…。... - 【科学】電話帳を一枚ずつ交互に重ねたときの強度を調べてみたよ
2010.12.15
電話帳2冊を用意し、1ページずつ交互に重ねていきます。コレを左右から引っ張ったときどのぐらいの力まで耐えられるかの実験です。人一人が思いっきり引っ張ってもびくともしません。果たして結果は…。え?なに?車?マジ?... - 【科学】果物や野菜を74日間放置するとどうなるか
2010.09.25
果物や野菜をたくさんバスケットに入れて後はただ放置!どうなるかというともちろんカビが生えたり腐ったりしますが…。ハエがたかりまくって今にも臭ってきそうですw... - 【爆笑】エアバッグで吹っ飛ぶよ~
2010.04.09
車のシートの下にエアバッグを仕込んでその椅子に座ります。エアバッグを発動させるとやばいぐらい飛びますwww首から落ちてるけど大丈夫か…?... - 【衝撃】時速100キロのショッピングカートを人にぶつけたら…
2009.04.22
ショッピングカートを車で引っ張りその勢いを付けたまま手を離します。するとショッピングカートはもの凄い勢いで走っていきます。その先にはケツ丸出しのおばかな男性が…。最初は55マイルで挑戦ですが次は70マイル(約100キロ)に挑戦!しかし…。※怪我出血シーンあり注意... - 【科学】記録更新?紙は一体何回折ることができるのか
2009.04.11
紙は一体何回折ることができるのかを検証する動画です。紙の厚さとかは決められているのでしょうか?もしそうでなければ紙を薄くすればもっと折れると思うのですが…。... - 【爆笑】顔面の筋肉を電気で操られまくる人たちw
2009.04.10
顔面に電気信号を送り筋肉を操られます。ぴくぴく動きまくって気持ち悪いですw... - 【科学】古い車と新しい車を正面衝突させる実験
2009.03.11
古い車代表Volvo 940 estateと新しい車代表Renault Modusを正面衝突させると、どのような破損の仕方をするのでしょうか?Volvoって丈夫なイメージがありますが…。... - 【科学】ニトロがいかに衝撃に弱いかがわかる動画
2009.03.09
ニトロ(ヨウ化窒素)って衝撃に弱いって言うけど実際どのくらい弱いのかあまり知られていませんよね?この動画を見ればどれだけ爆発しやすいかがわかります。... - 【恐怖】危険!打ち上げたロケットが真っ逆さまに落ちてきた
2009.03.08
1000mg様のところで恐ろしいものを見つけました。これは何かの実験でしょうか?小型のロケット(といっても相当大きい)を空高く打ち上げるのですが、かなり上空まで打ちあがった後、真っ逆さまに落下してきます。そのまま勢いよく地面に刺さります。誰かに当たっていたら確実に即死ですね…。... - 【科学】色々な実験を駆使したエンターテイメントショー
2009.03.08
科学の実験を色々使ってお客さんを楽しませてくれます。最後の奴は材料さえそろえば誰でも出来るのでやってみてはいかがでしょうか?子供にやってあげると喜びますね。... - 【衝撃】2階建てバスが高架に思いっきり突っ込み2階部分大破
2009.02.22
明らかに高さ制限以上の2階建てのバスが高架に突っ込んでいきます。テストらしいのですが突っ込んだ瞬間のバス内の映像は凄いです!もし中に人が居たらと思うとゾッとします。... - 【科学】金を溶かしてみた
2008.12.11
ゲーセンでとった金箔入りと書いてあるキーホルダーの中身の金箔を溶かしてみようという動画です。劇薬ばかりなのでまねしないでくださいね!...